未払い残業代とは?(3)
これまでは未払い残業代の対象となる「労働時間」の考え方についてお話をしてきました。
今回は、弁護士や労働基準監督署から通知が来ても慌てないように労働時間の管理についてお話をいたします。
労働時間の管理方法としては、
①従業員の労働日ごとの始業・終業時刻を記録すること
②記録方法としては、タイムカードやICカードなど客観的にすること
③残業を自己申告にする場合は適正に申告させ、必要により調査をすること
が挙げられます。
これらの記録は、労働審判や訴訟になる場合でも重要な証拠となります。
多くの事件では、タイムカードなどをもとに労働時間を算定しますが、よくあるのが、労働時間を30分単位で管理し端数処理している場合で、1分ごとに計算しなおすと思わぬ高額な残業代が発生する可能性があります。
記録がない場合は、労働時間の算定が難しくなるので、従業員にとっても不利となることがありますが、パソコンの起動時間やメールの送付時間、従業員の日記や手書きのメモなどによって労働時間が認定されることもあります。
また、労働時間の記録など管理をしていない場合、それ自体が従業員からの損害賠償請求の対象になり得ますので、注意が必要です。
日々の雑感
いよいよ東京オリンピックがはじまりましたね。
開会式を特に見るとはなくテレビをつけていましたが、ドラクエの音楽が鳴ったときには思わずテレビを見てしまいました。
そういえばリオオリンピックの閉会式の時は「安倍マリオ」が話題になっていましたね。
日本のゲーム文化は世界にも通じているのでしょうか?? (2021年7月27日 文責:下田和宏)
- 退職に関するトラブルについて(10)
- 管理監督者をめぐる問題⑤
- 外国人雇用の法務(15)
- 【労働裁判例を知り、会社を守る!】第5回 従業員が過労自殺した場合の会社の責任は?
- 【下請・フリーランス新法】「買いたたき」とならないようにするための協議とは
- 退職に関するトラブルについて(9)
- 管理監督者をめぐる問題④
- 外国人雇用の法務(14)
- 【労働裁判例を知り、会社を守る!】第4回 同一の労働には同一の賃金を?
- 【下請・フリーランス新法】価格交渉をしないだけで「買いたたき」??
- 退職に関するトラブルについて(8)
- 管理監督者をめぐる問題③
- 外国人雇用の法務(13)
- 【労働裁判例を知り、会社を守る!】第3回 社内のセクハラを放置すると会社にも責任が生ずる?
- 【下請・フリーランス新法】フリーランス新法と下請法の違いとは②
- 退職に関するトラブルについて(7)
- 管理監督者をめぐる問題②
- 外国人雇用の法務(12)
- 【労働裁判例を知り、会社を守る!】第2回 痴漢で罰せられた従業員でも解雇は出来ない?
- 【下請・フリーランス新法】フリーランス新法と下請法の違いとは①
- 退職に関するトラブルについて(6)
- 管理監督者をめぐる問題
- 外国人雇用の法務(11)
- 【労働裁判例を知り、会社を守る!】第1回 準備時間も労働時間?
- 【下請・フリーランス新法】フリーランス新法が適用される「特定受託事業者」とは?
- 退職に関するトラブルについて(5)
- 助成金に関する問題④
- 外国人雇用の法務(10)
- 産業医とは?
- 【下請・フリーランス新法】フリーランス新法は「保護法」ではない!