第70号:シャドーIT には要注意
会社が把握していない、社員による IT 活用を、「シャドーIT」と呼びますが、その中で最近特に問題なのが、社員によ
る私用端末(スマホ等)の業務利用です。Bring Your Own を略して、「BYOD」と呼ばれています。BYOD にはメリット(コスト削減や業務効率の向上)がある反面、顧客情報・機密情報の流出を恐れて、正式に認めていない会社がまだ多いです。ですが、実態調査によれば、多くの社員が、会社の意向に関係なく BYOD を実施しているとのことであり、セキュリティ対策などを実施した上で、会社として正式に BYOD を導入した方が、(シャドーIT をされるよりも)むしろ安全です。導入にあたっては、具体的な承認手続き、利用手順などについて定めたBYOD 利用規程を準備する必要があります。BYOD 利用規程のサンプルとして、コンピュータソフトウェア協会(CSAJ)が2013 年7 月11 日に公表した、『私有スマートデバイス取扱規程サンプル第1版』が参考になります。
これを参照して、自社の BYOD の利用手順に合わせた内容の規程を策定してください。ちなみに、端末の通信費や、業務用アプリ・セキュリティソフトなどの費用は、会社が負担することが多いですが、社員に一定の範囲で負担させることは可能です。ただしその場合、BYOD 利用規程の中で規定する必要があります(労働基準法89 条5 号)。
弁護士藤井の一言
私藤井はこの度、横浜パートナー法律事務所を独立して、本年4月1日より弁護士法人ファースト法律事務所を開設することになりました。これまで、顧問先の皆様には、大変お世話になりました。皆様とお仕事をさせていただいたのは、私の誇りであり、大切な思い出です。横浜パートナー法律事務所は、新たに竹内弁護士も加入し、今後も皆様のビジ
ネスを益々サポートさせていただきますので、どうぞよろしくお願いします。
- 外国人雇用の法務(16)
- 【労働裁判例を知り、会社を守る!】第6回 社内のパワハラを放置すると会社にも責任が生ずる?
- 【下請・フリーランス新法】「買いたたき」対策の協議への対応方法
- 退職に関するトラブルについて(10)
- 管理監督者をめぐる問題⑤
- 外国人雇用の法務(15)
- 【労働裁判例を知り、会社を守る!】第5回 従業員が過労自殺した場合の会社の責任は?
- 【下請・フリーランス新法】「買いたたき」とならないようにするための協議とは
- 退職に関するトラブルについて(9)
- 管理監督者をめぐる問題④
- 外国人雇用の法務(14)
- 【労働裁判例を知り、会社を守る!】第4回 同一の労働には同一の賃金を?
- 【下請・フリーランス新法】価格交渉をしないだけで「買いたたき」??
- 退職に関するトラブルについて(8)
- 管理監督者をめぐる問題③
- 外国人雇用の法務(13)
- 【労働裁判例を知り、会社を守る!】第3回 社内のセクハラを放置すると会社にも責任が生ずる?
- 【下請・フリーランス新法】フリーランス新法と下請法の違いとは②
- 退職に関するトラブルについて(7)
- 管理監督者をめぐる問題②
- 外国人雇用の法務(12)
- 【労働裁判例を知り、会社を守る!】第2回 痴漢で罰せられた従業員でも解雇は出来ない?
- 【下請・フリーランス新法】フリーランス新法と下請法の違いとは①
- 退職に関するトラブルについて(6)
- 管理監督者をめぐる問題
- 外国人雇用の法務(11)
- 【労働裁判例を知り、会社を守る!】第1回 準備時間も労働時間?
- 【下請・フリーランス新法】フリーランス新法が適用される「特定受託事業者」とは?
- 退職に関するトラブルについて(5)
- 助成金に関する問題④