バーチャルオフィスの会社に対する債権回収
最近、バーチャルオフィスを利用した個人事業主・法人が増えてきました。
バーチャルオフィスというのは、言葉通り「仮想の事務所」で、オフィスとしての実態はないものの、事業用の住所を貸してもらえるサービスをいいます。この住所は、個人事業主の開業届にも使えますし、会社の本店所在地として登記をすることができます。郵便物の受け取り/転送などもできます。バーチャルオフィスの住所は、多くの場合、銀座、渋谷、みなとみらいなど、首都圏の一等地のビルの一室が利用されています。
バーチャルオフィスを利用することは、違法ではありません。
しかしながら、会社の設立が容易であるのと同時に、事業の撤退も容易です。事業がうまくいかなくなった事業者が、いつの間にかバーチャルオフィスの料金も支払わずに逃げてしまい、各種債権回収から逃れるという事例が多発しています。とくに個人事業主でバーチャルオフィスを利用している場合、実際の事業を行っている場所が不明であり、調査するのも大変であることが多いです(一応、弁護士が調査をして所在を見つけることもできますが、かなりの費用がかかってしまいます。)。
企業の自衛措置としては、きちんと取引先の住所を確認することが重要です。
確認方法ですが、最近だと「レンタルオフィス.com」(URL: https://www.rental-o.com/)などを利用して簡単に判断できるようになっています。そして、バーチャルオフィスである可能性が高い場合は、代表者個人の住所を契約書に明記してもらい、所在を追えるようにしておくことが大切です。また、取引先が法人の場合は、代表者の連帯保証を取っておくことも重要です。
週末のおでかけ日記
世間は新型コロナウイルス感染症が再流行している状況ですが、ここ数日、会食という名の飲み会が続いていました。さらに土日は、上智大学で開催された「大学対抗交渉コンペティション」の審査員をお受けしてしまったこともあり、一日家にいない状況でした。
その結果、妻は「ずっと娘の面倒を見なければならず、全く休めなかった」と大層おかんむりの状況に。今週水曜と週末は、私のほうで娘の面倒をみることになりそうです。最近、娘に嫌われつつあるため、トイザらスにでも行って、クリスマスプレゼントの候補でも探そうかと思っています。おすすめのアンパンマンのおもちゃがあれば教えてください!
(2022年11月21日 文責:杉浦智彦)
- 【下請・フリーランス新法】「買いたたき」とならないようにするための協議とは
- 退職に関するトラブルについて(9)
- 管理監督者をめぐる問題④
- 外国人雇用の法務(14)
- 【労働裁判例を知り、会社を守る!】第4回 同一の労働には同一の賃金を?
- 【下請・フリーランス新法】価格交渉をしないだけで「買いたたき」??
- 退職に関するトラブルについて(8)
- 管理監督者をめぐる問題③
- 外国人雇用の法務(13)
- 【労働裁判例を知り、会社を守る!】第3回 社内のセクハラを放置すると会社にも責任が生ずる?
- 【下請・フリーランス新法】フリーランス新法と下請法の違いとは②
- 退職に関するトラブルについて(7)
- 管理監督者をめぐる問題②
- 外国人雇用の法務(12)
- 【労働裁判例を知り、会社を守る!】第2回 痴漢で罰せられた従業員でも解雇は出来ない?
- 【下請・フリーランス新法】フリーランス新法と下請法の違いとは①
- 退職に関するトラブルについて(6)
- 管理監督者をめぐる問題
- 外国人雇用の法務(11)
- 【労働裁判例を知り、会社を守る!】第1回 準備時間も労働時間?
- 【下請・フリーランス新法】フリーランス新法が適用される「特定受託事業者」とは?
- 退職に関するトラブルについて(5)
- 助成金に関する問題④
- 外国人雇用の法務(10)
- 産業医とは?
- 【下請・フリーランス新法】フリーランス新法は「保護法」ではない!
- 退職に関するトラブルについて(4)
- 助成金に関する問題③
- 外国人雇用の法務(9)
- 傷病手当とは?