未払い残業代とは?(4)
前回は労働時間の管理方法について、お話をしました。
タイムカードやICカードにより客観的に出退勤の時刻を記録するというものです。
今回は、実際の裁判でもよく争われるケースですが、タイムカードの打刻に顕れない休憩時間や私用の時間に関する労働時間性に関する対処方法です。
裁判実務においては、タイムカードの打刻により、休憩時間を除く、出勤時刻から退勤時刻までが労働時間として認定されてしまいます。
しかし、現実にはその時間全て仕事をしているわけではなく、例えば、私用の外出や電話をしていたり、インターネットの閲覧をしていたり、同僚とおしゃべりをしていたり、煙草を吸いに行っていたりと仕事をしていない時間が多いという問題社員もいます。
このような場合にしっかりと証拠を残しておかないと、いかに問題社員であっても残業代が発生してしまえば会社としては支払わざるを得なくなってしまうのです。
そこで、証拠としては、私用での外出であれば外出許可願いの記録や、おしゃべりやインターネットの閲覧などしている場合は、具体的に注意等をしてその記録を残しておくことが考えられます。
この辺りの管理を厳密にすることは難しい面もありますが、問題社員に絞って注意を怠らないようにし、必要に応じて記録を残しておくということが重要になります。また、その都度チェックをすることが現実的でないこともありますので、普段からおしゃべり(私語)やインターネットなどPCの私的利用を禁止することを明示し、社員に周知徹底しておく必要があります。
日々の雑感
先日、スマホの画面が壊れてしまったので、近くの修理業者に依頼をしに行きました。
画面を有機ELにするか液晶にするか選べたのですが、もともとの画面が有機ELで、こちらのほうが色は鮮やかで綺麗ですと説明を受けました。しかし、もともと画面にブルーライトカットの保護フィルムを貼っていたためか有機ELの本領を実感することができず、結局値段の安い液晶にしました。今回はまだ保護フィルムを貼っていないので、むしろ画面が綺麗になったように感じています。 (2021年9月13日 文責:下田和宏)
- 外国人雇用の法務(16)
- 【労働裁判例を知り、会社を守る!】第6回 社内のパワハラを放置すると会社にも責任が生ずる?
- 【下請・フリーランス新法】「買いたたき」対策の協議への対応方法
- 退職に関するトラブルについて(10)
- 管理監督者をめぐる問題⑤
- 外国人雇用の法務(15)
- 【労働裁判例を知り、会社を守る!】第5回 従業員が過労自殺した場合の会社の責任は?
- 【下請・フリーランス新法】「買いたたき」とならないようにするための協議とは
- 退職に関するトラブルについて(9)
- 管理監督者をめぐる問題④
- 外国人雇用の法務(14)
- 【労働裁判例を知り、会社を守る!】第4回 同一の労働には同一の賃金を?
- 【下請・フリーランス新法】価格交渉をしないだけで「買いたたき」??
- 退職に関するトラブルについて(8)
- 管理監督者をめぐる問題③
- 外国人雇用の法務(13)
- 【労働裁判例を知り、会社を守る!】第3回 社内のセクハラを放置すると会社にも責任が生ずる?
- 【下請・フリーランス新法】フリーランス新法と下請法の違いとは②
- 退職に関するトラブルについて(7)
- 管理監督者をめぐる問題②
- 外国人雇用の法務(12)
- 【労働裁判例を知り、会社を守る!】第2回 痴漢で罰せられた従業員でも解雇は出来ない?
- 【下請・フリーランス新法】フリーランス新法と下請法の違いとは①
- 退職に関するトラブルについて(6)
- 管理監督者をめぐる問題
- 外国人雇用の法務(11)
- 【労働裁判例を知り、会社を守る!】第1回 準備時間も労働時間?
- 【下請・フリーランス新法】フリーランス新法が適用される「特定受託事業者」とは?
- 退職に関するトラブルについて(5)
- 助成金に関する問題④